砥沢砥石
○砥沢砥石(上野村)
江戸時代は「上野砥」とよばれ、幕府の御用砥であった。 猿に教えられて発見したとされる。 17世紀初め代官中野七蔵が奈良屋彦次郎に開発を命じる、1923年土豪市川氏が採掘開始、その後幾多の変還を経た。 17世紀初め全盛期をむかえ、江戸への輸送のため富岡町新田が整備された。
☆砥沢の砥石
砥山の起源は不明、元和九年市川半兵衛が幕府に公認され幕府の御用砥となる。 その後、頻繁に経営者が 入れ替わり、弘化元年洪水により休山となった。
☆他山の石
粗末な石でも砥石になる。 反面教師のお手本。
☆女が砥石をまたぐと割れる
古く刀を砥石で研ぐには、長年の修行・精神集中・微細な感覚神聖ななどが要求され神聖な物とされた。 それを跨ぐというのは、不浄とされた。
コメント