« 招きうさぎ | メイン | 青函連絡船:渡島丸 »

別所沼公園

Besshonuma1126c(さいたま市南区別所4-12)

Besshonuma1126a

Besshonuma1126f

Besshonuma1126g


あゝ玉杯に花うけて 昭和4年(1929)

監督:小沢得二 原作:佐藤紅緑 脚本:小沢得二 撮影:鈴木博
出演;池田辰苦、針川浪退助、山本冬郷ほか

 昭和2年(1927)5月から同3年4月まで雑誌『少年倶楽部』に佐藤紅緑の少年小説「あゝ玉杯に花うけて」が連載され、立身出世を願う今年たちの圧倒的な支持を得ることになりました。

 この小説は、浦和中学校(現・県立浦和高等学校)を始め浦和町のきまぎまな場所が舞台になっています。 家庭の事情で中学校に進学できなかった青木千三は、豆腐売りとして家計を助けながら苦しい生活を送っていました。 しかし、千三は悪童・坂井巌の数々のいじめにも耐えながら、浦和中学校に通う親友柳光-のはげましと友情によりー念発起して、一高(現・東京大学)進学を目指して黙々塾に通います。 浦和中学校と黙々塾の野球の試合では、黙々塾は手作りのバットやグローブにももかかわら、勝利を収めます。 その後、千三は一高に入学が決まり、声高らかに一高寮歌を唄します。

 この小説の映画化に際し、浦和町の各所で撮影が行われ、浦和中学校の生徒たちもエキストラとしで参加しました。 浦和中学校の桜が咲き誇る様芋、校庭での教練のシーン、別所沼にあった野球場で浦和中学校の野球部員と俳優たちの試合の様子が撮影されました。 また、黙々熟の庭として浦和区本太の農家でも撮影が行われています。  

 完成した映画は浦和劇場で上映され、浦和中学校全生徒が観覧したと言われています。

Besshonuma1930別所沼・昭和初期

Urako1921浦和高等学校・1921年

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION