« カレーパン | メイン | 昼飯 »

グンマの昔:旅籠飯

Warabi_minzoku15○一般食
 玉子、菜の汁、芋・蒟蒻・揚豆腐・菜・椎茸の煮物、一膳飯。

@桶川・脇本陣内田喜三郎(升屋平右衛門山片重芳・文化十年仙台下向日記)
※朝飯は、菜の汁・きざみするめ・八杯豆腐。
※飯については記載なし。

Warabi_minzoku16○大名食
 若魚子としょうが、いかといんげんのあんかけ、長芋・椎茸・いんげん・あわび・玉子焼、沢庵、飯、里芋の汁、蓮根の木の芽和え、白瓜の酢和えといなご。

横線540

Menba12黍飯・粟飯・稗飯

横線540

Nakasendo_tsumago○中山道妻籠宿
 飯・菜っ葉のみそ汁・八杯とうふ・塩さばの酒がけ・ほうれんそうのごまあえ・お新香・酒

Toukaido_araijyuku○東海道新居宿
 飯・大根の切り干しのみそ汁・あさりと寒天の酢醤油かけ・ぼらと焼き豆腐と人参の煮付け・うなぎ・お新香・酒

Warabi61

Warabi_syoku1

Warabi_syoku2

横線540

☆江戸の宿屋事情  
木賃宿:食料持参、宿で薪を買い(木賃)自炊。  
木銭米代宿:宿で米を販売、自炊。  
旅籠:部屋食、各種サービスあり。

☆木賃宿
 徳川時代に五街道が整備され、各宿場に木賃宿ができた。 
※天平宝字五年、僧行基が大和に泊まり小屋「布施屋」を作ったのが元祖といわれる。

横線540

Meshiya_siebold飯たき・江戸時代末

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION