« 飴売り | メイン | 森永ミルクキャラメル »

しん粉細工売り

Edo_shinko1_2○しん粉細工売り

Mochozaiku○新粉細工
 うるち米粉で作った生地で、動物や植物などを作り・杉板にのせて、売った。

Edo_shinkozaiku○新粉細工
 東京では、足立・花又一家が総元締めだった。

Edo_shinko81

Edo_shinko82

Toraya_shinko2○ただ新粉
 片木板に白い新粉と色付きの新粉生地を点々とのせたもの、粘土細工のようにして遊ぶ。  

○寄せ鍋
 新粉生地で作った皿に細長くした生地を刻んで盛りつけ、黒蜜や白砂糖をかけて楊枝で食べる。


Shinko1954しんこ細工(1954年)


☆しんこ細工
 江戸時代は、もて遊ぶ菓子であり・食べる子供は少なかったらしい。

コメント

いい絵ばかりですね。是非それぞれの出典を知りたいです。

出典は、世渡風俗図会・彩色江戸物売図絵・たべもの起源事典・食の民俗事典などですが、もはやどれがどれだかは解りません。

それだけでも参考になります。ありがとうございました。

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION