« 大禿 | メイン | 江戸番付 »

貝杯

Edo_sakazuki2○貝杯
 鶉貝の「幾瀬」・夜光貝の「鳴戸」・オランダ渡りの「春風」・鮑貝の「君が為」「梅枝」・その他に「吾肖子」「瀧音」など。

Edo_sakazuki9☆鮑
 鮑の肉を薄く長く剥いでほしたのが「熨斗鮑」、長く永続・発展を表す。

☆山梨のアワビ
 武田信玄が駿河国の鮑が大好きで、何とかして食べようと塩漬けで運んだのがはじまりともいわれる。  江戸商人が駿河鮑を醤油漬けで運んだのが「煮貝」のはじまり、との説もある。

☆日本酒の杯
 古代に使われた貝殻の名残といわれる。

☆猫に鮑を食べさせると耳が落ちる
 鮑を食べると鮑の内臓(肝臓)に含まれる葉緑素(くろろフィル)が、日光による光合成で動物の血管内で有毒物質に変化する。 猫の耳部分は毛が薄いので、日光によりこの有毒物質ができて炎症が起き・痒くなるので掻きむしってしまうらしい。

☆鮑は目の薬だった
 妊婦が食べると子供が目の病にならない・澄んだ目の子どもになる、ともいわれた。

横線540

Rekishi_awabi干鮑

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION