« 錫杖寺 | メイン | 伊興氷川神社 »

瀧山 メモ

Kawaguchi_jyakujyo11錫杖寺
 川口市本町2-4-37


○将軍付御年寄 滝山
 文化三年旗本大岡権左衛門(七代目)の娘(多喜)として京都に生まれる。 十五歳の時旗本大岡孫左衛門(六代目)の娘「染島」により江戸城大奥に入り、家定・家茂・慶喜の三代に亘って仕え筆頭年寄となる。 慶応四年大政奉還により江戸城明け渡しとなり、侍女仲野(船津みね)を養女・船津幸次郎を婿養子とし、姓を滝山とした。 慶応四年十月、二軒在家村(現川口市)に染島と共に隠居。

○滝山の墓(瀧山の墓)

Kawaguchi_jyakujyo12○染島の墓

Kawaguchi_jyakujyo13○仲野の墓

Kawaguchi_jyakujyo15○滝山御駕籠
 駕籠は、大奥においても部屋に吊していた。

Kawaguchi_jyakujyo16○染島御駕籠

Kawaguchi_asahi○滝山御殿
 滝山・染島・仲野が住み、外出はオカイドリ姿だったといわれる。 当初は120坪あったが、1985年建替えで面積半分となった。

※二軒在家、現朝日3(旧旭町)。 
※滝山は、当初慶喜を嫌ったといわれる。

Kawaguchi_asahic

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION