« 天空橋駅 | メイン | 北斎漫画展 »

蒲田梅屋敷

Kamata_ume1○聖蹟蒲田梅屋敷公園・梅園
 大田区西蒲田3-25-6

Kamata_ume2 梅屋敷公園の歴史は江戸時代に和中散の売薬所の敷地3000坪に梅の木数百本と花木を植え、東海道の休み茶屋を作ったことに始まります。 当時は梅の名所として多くの人で賑わい、また明治時代になってからは、明治天皇がたいそうに気に入られ、九度も通ったと記録されています。 その後、所有者が変わり面積も小さくなりましたが、昭和28年より区立公園となりました。 約100本の梅の木が植えられています。
 文政年間初め、和中散という道中常備薬を商う山本久三郎が、梅の名木を集め、東海道を往来する旅人を相手に茶店を開きました。 かつては蒲田梅屋敷として、亀戸の梅林とともに江戸近郊の梅の名所の一つとして有名になり、広重の浮世絵にも描かれました。 現在公園になっているところは、その屋敷跡の一部です。

Kamata_ume3

Kamata_ume5

横線540

Kamata_ume175c

Kamata_umezonoc

Kamata_umenc

Fuzokugaho_kamataumec

Kamta_umezono

Kokubungaku_kamata

Kamataumeyashiki

Boston_kamata1

Kamataume651c

Kamata_umeyashiki9

Wachusan

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION