« 千住七不思議 | メイン | 麻布七不思議 »

豊島七不思議

Ojikitsunec東京都北区

○王子装束狐
 大晦日の夜、全国から集まった狐たちが榎木の元(装束榎)で衣冠束帯に着替え、狐火を灯し王子稲荷へに詣でた。

※晦日の王子稲荷では、狐の年越し宴会が開かれたらしい…
※狐火が多いと翌年は豊作といわれた。
※明治末に榎木を伐ろうとした人に祟りがあったため、供養のため榎町と町名変更したが・1939年その名前も消えた。

○狐の嫁入り
 闇夜に火玉がゆらゆらと見えた… 狐の嫁入り…
※狐の婿入りはないらしい…


○人形流し
 馬場集落では年の暮れに、紀州神社(北区)から紙人形を受け・自分の名前を書いて荒川(現隅田川)に流した。


○太鼓の音
 豊島村馬場と鹿浜を結ぶ渡し(野新田の渡し・馬場の渡し)、どこからともなく太鼓の音が聞こえると悪いことが起こる…


○大道法師
 豊島村と神谷村境の甚兵衛堀にかかる石橋、ここで殺された六部が化けて出た。 いつしか大坊主(でっかん坊)お化けが出るといわれ、「でっかん坊橋」とよばれた。
※「ダイダラボッチの塚」伝説もある


○八百比丘尼
 比丘尼がたどり着いたのは堂山(北区)の里近くの小島、舟の纜を繋いだ松の杭が芽吹いて大木になり・幹が横に伸びたので「倒れ松」。 その元には小舟が埋まっているらしい…


○深んどう
 隅田川が大きく蛇行し・流れが渦巻く場所には誰も近づかなかった。


○罰当たりの杉
 杉の大木、伐の倒そうとすると取りかかった者が死ぬといわれた。

横線540

Kitsunenoyomeiri6狐の嫁入り

Kitsunenoyomeiri5

Kitsunenoyomeiri7

Kitsunenoyomeiri8

Kitsunenoyomeiri9

横線540

Kitsuneyomeiri8大しんぱんきつねよめいり

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION