« 海鮮丼 | メイン | 十軒店雛市 »

彦成小学校講堂記念館

Misato_hikonari1〇彦成小学校講堂記念館、三郷市彦倉1-133
 開館日:毎週火・木・土・日の10時~16時

☆大正十四年十一月着工・大正十五年三月落成、当時の彦成村立尋常高等小学校講堂として建築、地区の公会堂を兼ねていたらしい。

 明治四十一年彦成村尋常小学校(前身は明治六年寺子屋)、大正十五年三月彦成村尋常小学校附属講堂。

横線540透明

Misato_hikonari2☆三郷市立彦成小学校講堂記念館
 大正/1926
木造平屋建・切妻造・長尺鉄板葺・軒高5.300mm・棟高9.200mm。 平面は梁行12.740mm・桁行23.660mm・床面積301.43㎡。
 有形文化財(建造物) 各柱間ごとにキングポストトラストを使用。 天井の格子間に蝶や草の葉が絡んだ透彫を施し装飾的な扱いとする。

Misato_hikonari3

Misato_hikonari4

Misato_hikonari5

Misato_hikonari6

Misato_hikonari7

Misato_hikonari8

横線540

☆三郷市
 1956年、東和村・彦成村・早稲田村の三村が合併し三郷が誕生した。
※当初、東和村は葛飾区への編入を企てていた。
※この地は、吉川と彦成の二郷+彦成以南の下半郷で、「二郷半」とよばれていた。 「二合半」が源とする説もある。


☆彦糸・彦音・彦成・彦名・彦川戸・彦倉・彦江(三郷市)
 中川の自然堤防を基盤に一族一村の開発が行われ、多くの村が誕生した。
 新しい村の名前はどうしよう? めんどくさいから頭に彦と付けることにしよう、となったらしい。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION