― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
六郎の 赤飯まんじゅう (株式会社六郎@高崎市貝沢町465)○赤飯饅頭(2個で60g)
続きを読む »
MORINAGA CHOCO FLAKE森永チョコフレーク 塩チップ トッピング ミルクキャラメル味 (森永製菓株式会社)○準チョコレート菓子(90gで439kcal) すご~く美味しい。
高崎うめぼし2つぶ梅 (福島農園@高崎市箕郷町金敷平448) ○梅干(2個入りで30g) 駅弁売店で売っている梅干し。(100円)
JR東日本、スイーツセット(¥400) 。
ぬまた名物 フリアンの逸品 望郷上州路フランスミックスパン(ジャムバター)フランス大粒ピーナツ (株式社フリアンパン洋菓子店@沼田市上原町1610)○菓子パン(140~150g)
焼とうもろこし味うまい棒 (株式会社やおきん@東京都墨田区横川5-3-2)○キャンデー 3cm程のキャンデー。
○ドライマンゴーのチョコレートかけ
こんにゃくきなこ大福 (株式会社つるまい本舗@群馬県沼田市白沢町上古語父79) ○餅菓子(こんにゃく大福)
伊藤園レモンの麦茶 (株式会社伊藤園@渋谷区本町3-47-10)○麦茶(ティーバック、10袋で80g) ここは、[リンゴ]の勝ち。
MILK CHOCOLAATE Reese's PEANUT BUTTER CUPS MINIATURESリーセス ミルクチョコレートピーナッツバターカップ ミニチュア○アメリカのチョコレート菓子(140g) ピーナッツバターカップの小さい版。 好き嫌いがハッキリ分かれる味だ。
伊藤園りんごの麦茶 (株式会社伊藤園@渋谷区本町3-47-10)○麦茶(ティーバック、10袋で80g)
SNICKERS miniスニッカーズ ピーナッツ ミニ (マースジャパンリミテッド@目黒区下目黒1-8-1、原産国:中国)○チョコレート菓子(96kcal/20g=1個) 5cm弱のミニ版。
伊藤園レモンの緑茶 (株式会社伊藤園@渋谷区本町3-47-10)○緑茶(50g)
Furuta Sequoia CHOCOLATEセコイヤチョコレート 抹茶 (フルタ製菓株式会社@大阪市生野区林寺6丁目7番22号) ○準チョコレート 11cm程のウェハースチョコ。
南部煎餅 胡麻落花 (東北みやげ煎餅株式会社@青森県上北郡東北町字篠内平1-43)○焼き菓子(9枚入り、71kcal/枚) 胡麻とピーナッツの両方が入った南部煎餅。 津軽飴が残っていたので、はさんで食べる。※南部煎餅は、八戸名物として江戸時代から全國に知られていた。 八戸では「八戸煎餅」、古くはそば粉で焼いたといわれる。
もちもちたい焼き いま流行の「もちっとたいやき」、詳細忘。
♪たいやきやいた
こんにゃくドーナツ (株式会社ミクニ@加須市古河286-1)○焼き菓子
新潟発 ふんわりおいしさ長持ち魚沼産コシヒカリの発芽玄米粉入りあんパン (株式会社山重@新潟市西蒲区潟頭562-1) ○菓子パン(288kcal/個)
MILK CHOCOLAATE Reese's PEANUT BUTTER CUPS リーセス ミルクチョコレートピーナッツバターカップ○アメリカのチョコレート菓子(42.5g) 丸いチョコレートの中はピーナッツバター生、かなり塩味。 味はビミョー。
キンセン黒豆 (金扇ドロツプス工業株式会社@名古屋市西区則武新町 2-11-41) ○飴菓子(黒豆) チョットお茶受けに良い感じだ。
NIPPOコーヒーキャラメル (日邦製菓株式会社@名古屋市中川区伏屋5丁目308)○駄菓子屋のばら売り 日邦製菓のキャラメルは美味しい。
黒糖ロール アーモンド (株式会社フリアンパン洋菓子店@沼田市上原町1610)○菓子パン
コーラ味 りんご果汁使用ロールキャンディ (株式会社やおきん@墨田区横川5-3-2、輸入:東京燕盛貿易有限会社@板橋区熊野町9-1-302、原産国:中国)○ソフトキャンデー [ロール]の意味が違うような気が…
バナナケーキ (カワムラ食品株式会社@福山市瀬戸町山北54-1)○和菓子 いわゆる「バナナカステラ」、味はイマイチ。
こんにゃくカレーパン○ハッキリ言って、カレーにするとこんにゃくだか何だか分からなくなる。
MITSUYA CIDER 2012年(春)限定復刻三ツ矢サイダー (アサヒ飲料株式会社)○炭酸飲料(310ml、42kcal/100ml) [1960年代当時ノ味ヲ再現]、瓶までは復刻できなかったようだ。
【クリームパン カスタード】 (株式会社八天堂@広島県三原市港町1-5-20/宮浦3-31-6)
【贅沢クリームパン】 (ラ・シュシュ@前橋市問屋町1-11-1)
とってもチーズな柿の種アーモンドミックスチョコ柿種 (株式会社ブルボン@新潟県柏崎市松波4-2-14)○米菓(48gで253kcal)
コクのあるチョコで包んだ柿の種アーモンドミックスチョコ柿種 (株式会社ブルボン@新潟県柏崎市松波4-2-14)○チョコレート菓子(48gで251kcal)
どら焼き (松風堂菓子店@群馬県甘楽郡下仁田町下仁田83、 0274-82-3186、月休) ○7cmほどの小さめ「どら焼き」、味フツー。
創業明治三十九年 月寒あんぱん (株式会社ほんま@札幌市豊平区月寒東2条3-2-1) ○半生菓子(75g) かぼちゃあん・黒糖あん・小豆こしあん、がある。
京都宇治抹茶使用 まっちゃもち抹茶餅 (株式会社天狗堂宝船@亀田郡七飯町字中島205-1) ○もち菓子(129Kcal/一本)
創業昭和八年 広島みはら港町 八天堂くりーむパンストロベリー (株式会社八天堂@広島県三原市港町1-5-20/宮浦3-31-6、 株式会社 八天堂リテイリング@東京都台東区寿1丁目5番10号)○菓子パン
北海道産小豆あん入り月寒ドーナツ (株式会社ほんま@札幌市豊平区月寒東2条3-2-1)○月寒ドーナツ(10個入り)
おやつで元気レーズンミックス (株式会社ピアンタ@多摩市永山7-2-1)○ドライフルーツ(95gで23kcal)
Orange Waffleオレンジ ワッフル (丸中製菓株式会社@兵庫県加西市下宮木町玉ノ坪555-1)○洋菓子(165kcal/1個)
チョコの中からやわらかキャンデーチョコチュウ (明治チューイングガム株式会社) ○チョコレート菓子(13g) 1cm弱々の、チョコレートがけソフトキャンデー。 [バナナ味]と[イチゴ味]。
マコロン (株式会社夢乃味@東京都葛飾区南水元4丁目4−19)○焼菓子・まころん(250g、470kcal/100g)
かえるのたまご グミ (株式会社丹生堂本舗@大阪市生野区新今里1-4-15)○[コーラ味]と[ソーダ味]のグミ。
BAKED DONUTコパドーナツ (有限会社大幸@新潟県魚沼氏片田332-11)○焼きドーナツ とりあえず、コシヒカリ・赤米・メープル・ココア・桑茶・発芽玄米、の6種。
choocolateチョコレートマシュマロ (別所製菓有限会社@長野県飯田市松尾上溝2910 - 27 )
東京スカイツリー カラフルラムネ入り ラムネ味アイスバー (株式会社ロッテ)○氷菓(129kcal) 実体は、「スイカバー」。
オキハム 沖縄珍味ミミガー ジャーキー (沖縄ハム総合食品株式会@沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2822番地の3)○乾燥食肉製品(28gで100kcal) 豚耳肉のジャーキー。
ユーちゃん珍味シリーズ 元祖とりかわジャーキー コショウ味 (有限会社祐食品@沖縄県島尻郡八重瀬町字世名城536-1)○食肉加工製品(45g、620kcal/100g)
新垣屋塩せんべい (あらかきせんべい屋@沖縄県中頭郡中城村字和字慶792)○油菓子 チョット固めの麩菓子煎餅という感じだ。
オキハム 大粒の金時豆ぜんざい (沖縄ハム総合食品株式会@沖縄県中頭郡読谷村字座喜味2822番地の3)○ぜんざい(180gで115kcal) 金時豆のぜんざい。 夏は、袋ごと凍らせてアイスが美味しい。
職人仕立てパインカステラパイナップルの粒をそのまま使った 沖縄カステラ (有限会社わかまつ堂製菓@沖縄県豊見城市真玉橋244-1)○焼き菓子
OKIKO RAMEN オキコ 元祖ラーメン (オキコ株式会社@沖縄県中頭郡西原町字幸地371番地)○即席めん(30gで132kcal) チキンラーメンより薄味で◎。
Tango Max Crunch Milk Choco with RICE CEREALタンゴ マックスクランチクリスピー チョコレート (販売:株式会社やおきん@東京都墨田区横川5-3-2 、輸入:聯豊貿易株式会社@沖縄県中頭郡嘉手納町水釜6-3-1、原産国:マレーシア) ○準チョコレート(130gで686Kcal) ライスクランチ チョコ。 やおきん味だ。
ぬまた名物 フリアンの逸品望郷上州路バネット シリーズ (株式会社フリアンパン洋菓子店@沼田市上原町1610)○バネットミックス(240g)
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
最近のコメント