○八杯豆腐
出汁六+醤油一+酒一=八杯汁。 葛でとろみをつける・大根おろしをのせる、こともある。
※豆腐を八杯(八本)に切ったので「八杯豆腐」の説もある。
○八杯豆腐
○八杯汁
☆江戸時代の総菜ベスト10
八杯豆腐・昆布と油揚げの煮物・きんぴらごぼう・煮豆・焼き豆腐のすまし汁・ひじきの白和え・切干大根の煮つけ・芋がらと油揚げの煮つけ・油揚げの醤油焼き・小松菜のお浸し
魚類は、目刺し鰯・むき身切干し・芝えびから炒り・鮪から汁(味噌汁)
☆雪消飯
豆腐をうどん状に切り、水・酒・醤油で煮て茶碗に入れ、おろし大根を置き、その上に湯取り飯をよそった。
コメント