駄菓子 Feed

黒糖プリン

Fukushimaya_prin11創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
黒糖プリン
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637/イーサイト高崎、0270-65-3765、無休)

○生菓子

ミニラーメン

Dagashi2199aおいしさまる見え ミニラーメン
お徳用ラーメン 21食
 (大黒食品工業株式会社@群馬県佐波郡玉村町藤川128 )

○即席めん(30g/個、132kcal/個)

※大黒食品工業株式会社(だいこくしょくひんこうぎょう)は、群馬県の即席麺メーカー。 一個当たりの価格は「ベビースターラーメン」より安い。

まろやかあんぱん

Dagashi2198aほんのりあまい
箱根まろやかあんぱん
ホイップクリーム入り
 (株式会社東華軒@神奈川県小田原市西酒匂1-3-54)

○菓子パン

トロピカルマンゴーチョコ 

Dagashi2177a Tropical Mango
トロピカルマンゴーチョコ
 (江崎グリコ株式会社)

○チョコレート(29kcal×7粒)

かにぱん

Dagashi2194aかにぱん
 (三立製菓株式会社@浜松市中区中央1-16-11)

○カットパン(80gで287kcal)

栗鹿ノ子

Dagashi2197a栗鹿ノ子羊羹
 (株式会社小布施堂@長野県上高井郡小布施町808)

続きを読む »

ソフトキャラメルクッキー

Dagashi2188a ソフトキャラメルクッキー(くるみ)
 (株式会社札幌パリ帯広工場@帯広市西23条北1丁目2番3号)

○焼菓子

いかせんべい

Dagashi2196a海鮮の幸
いかせんべい・南部煎餅
 (株式会社小松製菓@岩手県二戸市石切所字台中平35-5)

○焼菓子(66kcal)
 「南部せんべい」の裏に「さきイカ」が貼りついている。

白大福

Dagashi2189b 白大福(こしあん)
 (株式会社三栄製菓@札幌市西区発寒17条3丁目5-27)

○和生菓子

いきなり団子

Dagashi2195a熊本名物
いきなり芋団子
 (チロルチョコ株式会社@千代田区外神田4-5-4)

○準チョコレート(36kcal/個)

続きを読む »

カルピスマシュマロ

Dagashi2187a カルピスマシュマロ
 (マシュマロの株式会社エイワ@東京都世田谷区経堂1-5-4)

○マシュマロ(80gで266kcal)

赤大福

Dagashi2189a 赤大福(白つぶあん)
 (株式会社三栄製菓@札幌市西区発寒17条3丁目5-27)

○和生菓子

いもロール

Fukushimaya_imo1創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
いもロール
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637/イーサイト高崎、0270-65-3765、無休)

○生菓子

続きを読む »

ガラナ

Dagashi2190a Seico mart
ガラナ、メロンクリームソーダ、オレンジソーダ、パインソーダ
 (株式会社セイコーマート@札幌市中央区南9条西5丁目421番地 )

○炭酸飲料(500ml)

続きを読む »

むちむちきなこ

Dagashi2175a むちむちきなこ
 (株式会社 海邦商事@沖縄県うるま市字州崎8番地19 )

○加工黒糖菓子(40gで152kcal)

柿大福

Dagashi2192a 柿大福
 (くちば物産株式会社 京嵯峨野竹路庵@摂津市鳥飼上3-3-29/京嵯峨野竹路庵@京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町45-4)

○生菓子

続きを読む »

バニラアイス

Dagashi2193a豆乳飲料 紀文
リッチなバニラアイス風味

バニラアイス
 (キッコーマン飲料株式会社)

○豆乳飲料(200mlで144kcal)
 おいしく飲める、豆乳の中で一番飲みやすいかも…

続きを読む »

栗饅頭

Fukushima_kuri1創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
栗まんじゅう
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637/イーサイト高崎、0270-65-3765、無休)

○和菓子

続きを読む »

栗大福

Dagashi2191a栗大福
 (くちば物産株式会社 京嵯峨野竹路庵@摂津市鳥飼上3-3-29/京嵯峨野竹路庵@京都市右京区嵯峨天龍寺北造路町45-4)

○生菓子

続きを読む »

レモンロール

Fukushima_lemon3創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
レモンロール(アロエ入)
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637/イーサイト高崎、0270-65-3765、無休)

○生菓子

林檎と餡子のパイ包み

Fukushima_ringo1創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
林檎と餡子のパイ包み
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637/イーサイト高崎、0270-65-3765、無休)

○焼き菓子

続きを読む »

塩飴

Dagashi2178a 塩飴
 (オークラ製菓株式会社@熊本市護藤町861番地6号)

○飴菓子(388kcal/100g)

よもぎまんじゅう

Takeyama_yomogi1 よもぎまんじゅう
 (農家のお店 たけやま@吾妻郡中之条町青山337-1、9:00~17:00、0279-75-6988)

○炭酸まんじゅう

続きを読む »

納屋橋まんじゅう

Dagashi2185a 納屋橋まんじゅう
 (合名会社納屋橋饅頭万松庵@号名古屋市中区大須2-6-11)

○酒饅頭

返り咲き

Fukushima_kanoko創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
鹿の子・返り咲き
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637/イーサイト高崎、0270-65-3765、無休)

○生菓子(鹿の子) 

 
※[かのこ]とは、鹿の子豆(小豆・金時豆・うずら豆・うぐいす豆・栗など)と呼ばれる形の整った豆の蜜漬けで均一におおったようすが、鹿の背の斑点に似ていることからつけられた。

JEJU HALLABONG CHOCOLATE

Dagashi2184aJEJU HALLABONG CHOCOLATE

続きを読む »

うさぎ

Fukushima_usagi2創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
求肥・うさぎ
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637/イーサイト高崎、0270-65-3765、無休)

○生菓子(求肥)


※古い時代の求肥は玄米を用いて作られたため、色が浅黒く牛の皮に似ていたので牛皮(牛肥)と言われたそうだ。

べにいもたると

Dagashi2176a べにいもたると
 (ナンポー通商@沖縄県那覇市曙3丁目21番2号 )

○焼菓子

続きを読む »

みそあんまんじゅう

Takeyama_miso1 みそあんまんじゅう
 (農家のお店 たけやま@吾妻郡中之条町青山337-1、9:00~17:00、0279-75-6988)

○炭酸まんじゅう

続きを読む »

味噌キャラメル

Dagashi2186a 味噌キャラメル・ひつまぶし風キャラメル・あんかけスパ風味キャラメル・世界の山ちゃん 幻の手羽先風キャラメル
 (安部製菓株式会社@名古屋市西区則武新町2-2-19)

○菓子(6粒)

そばまんじゅう

Takeyama_soba1 そばまんじゅう
 (農家の店 たけやま@吾妻郡中之条町青山337-1、9:00~17:00、0279-75-6988)

○炭酸まんじゅう

続きを読む »

駄菓子 (2183)

Dagashi2183aNOM THONG MUNG
ノム・トム・ムーン@カンボジア

やさいまんじゅう

Takeyama_yasai1やさいまんじゅう
 (農家のお店 たけやま@吾妻郡中之条町青山337-1、9:00~17:00、0279-75-6988)

○炭酸まんじゅう

続きを読む »

駄菓子 (2182)

Dagashi2182a 御煎餅司 海老煎餅
 (株式会社花夢うらら@長野県諏訪市大字中洲683番地1)

○諏訪湖手長えび煎餅 


※テナガエビ(手長蝦)は第2歩脚が長いエビで、全国各地に生息する。

駄菓子 (2181)

Dagashi2181a伊勢のえびせんべい
 (三重宝株式会社@三重県鳥羽市二見町江681番地47)

味噌皮まんじゅう

Takeyama_misokawa1 味噌皮まんじゅう
 (農家のお店 たけやま@吾妻郡中之条町青山337-1、9:00~17:00、0279-75-6988)

○炭酸まんじゅう

続きを読む »

駄菓子 (2180)

Dagashi2180a 伊勢の恵み
伊勢奉祝えびせんべい
 (株式会社三重寿庵@三重県鳥羽市船津町1138-3)

○煎餅

あんなしまんじゅう

Takeyama_plain1 あんなしまんじゅう
 (農家のお店 たけやま@吾妻郡中之条町青山337-1、9:00~17:00、0279-75-6988)

○炭酸まんじゅう
 プレーンまんじゅう、餡無しの皮だけだ。  饅頭の皮が好きな人向け、密かな食べ方があるらしい。

続きを読む »

駄菓子 (2179)

Dagashi2179a ままどおる
 (株式会社三万石@福島県郡山市富久山町福原字神子田7-5)

○菓子

続きを読む »

田舎まんじゅう

Takeyama_inaka1 田舎まんじゅう
 (農家のお店 たけやま@吾妻郡中之条町青山337-1、9:00~17:00、0279-75-6988)

○炭酸まんじゅう 

※嵩山(たけやま:789m)は、中之条町東側にあり、古くは霊山として信仰を集めていた。

続きを読む »

駄菓子 (2174) 

Dagashi2174a肥後の黒豆おこし
 (株式会社武双庵@熊本県玉名郡和水町内田2211)

○豆菓子(180kcal/枚)

水ようかん

Kasuke_yokan2 水ようかん
 (菓心処信濃屋嘉助@甘楽郡南牧村磐戸160、 0274-87-2322)

アーモンドクロケット

Lian2リアン
アーモンドクロケット
  (株式会社ケーキカンパニー@高崎市問屋町2丁目3−7)

○クッキー (100g)

駄菓子 (2173) 

Dagashi2173a 玉子パン@ロビンフッド

柚子いり最中

Kasuke_monaka柚子いり最中
 (菓心処信濃屋嘉助@甘楽郡南牧村磐戸160、 0274-87-2322)

ぐんまちゃんクッキー

Gunmachan_shop1 ぐんまちゃんクッキー
  (株式会社ナグモ@沼田市久屋原町203)

続きを読む »

群馬での暮らし:おはぎ

Fukushima_ohagi1_2 創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
おはぎ
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637)

○[つぶ・こし・きなこ・ごま]、がある。 福嶋屋の「つぶ餡」と「こし餡」は全くの別物、両方食べてみるべし。

続きを読む »

月見団子

Tsukimi_dango

続きを読む »

花清水

Fukushima_hanashimizu創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
花清水
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637)

 ○和生菓子(求肥・花清水)

続きを読む »

菊ごよみ

Fukushima_kikugoyomi 創業百年 大正元年創業 福嶋屋製菓舗
菊ごよみ
 (株式会社福嶋屋@群馬県佐波郡玉村町上新田1637)

 ○和生菓子(練切・菊ごよみ)

ブログ記事を検索できます

  • Google

ブログ画像を検索できます

下記のアルバムを見る時は、右クリックから新しいウィンドウを開いてください。

ミニカー

  • Minicar1323a
    [Diecast cars]
    Any question available.
    Please ask in コメント column.

駄菓子

  • Dagashi1870a_2
    10円玉の世界-DAGASHI

めたる

  • Orgel_2b
    銅板・銀板の世界

北海道の昔

  • 啄木像
    北海道観光 in 1960'

札幌の昔

  • 定山渓
    札幌・定山渓

函館の昔

  • 啄木像
    函館・大沼

青函連絡船

  • Mashu_1fc
    田村丸から十和田丸まで .

浦和の昔

  • Aburaya1952
    浦和周辺

川口の昔

  • Kawaguchi41
    川口周辺

Nicolai Bergmann

  • Nicolai17a
    Nicolai bergmann
    (BOX ARRANGMENT)
    by ESTNATION