― 人生に遊び楽しむ、おいしい・たのしい・おもしろい ―
○紅生姜天丼 ここでは紅生姜が主役、衣の中はおもいっきり紅生姜だ。 紅しょうが好きにはたまらない一品、そこまでの人が居ればだが…
続きを読む »
上州名物ひも川うどん(館林・花山うどん)
上州名物汁なしうどん
あけび
海鮮料理 松籟(しょうらい) (高崎市栄町19-17、027-326-3566、17:30~23:00、土日祝休)○小鯛煮物
蒸しホヤ
おいしくもなんともない…
長ネギ・ピーマンを「らっきょう酢」に漬けてみた。 ピーマン、一晩で食べられてオイシイ。 長ネギも、なかなかいける。
しめさばサラダ
○サラダパン 中は沢庵+マヨネーズ、食感良い。
タマネギを丸ごと「らっきょう酢」に漬けてみた。まるかじりしたら、さぞかし美味しいだろうと……中まで漬かってなかった……追記)真っ二つに切って、一週間が食べ時。
「蒸しほや」が美味しかったので作って見た、ルクエ・スチームケースに入れて電子レンジで約2分、できたてのホヤホヤがオイシイ!◎大好きな物は薬、食べ過ぎれば毒
ほや塩辛 (有限会社金宏屋@八戸市大字河原木字神才22-2)◎これはオイシイ!
タマネギを「らっきょう酢」に漬けてみた。 一晩ほどで食べられる、シャキシャキオイシイ!
○焼きまんじゅう、ジャムがけ・チョコレートがけ。
○「かにかまぼこ」で、かにめし風。
○ほや天丼 「ほやの天ぷら」が美味いなら、「ほや天丼」だって美味い。
○鮭ハラシ丼
どうも食物が乱れているようだ…
○イカの燻製が入ったサラダ。
「イカ天うどん」にしようとしたら、「うどん」がなかった… 「パン」ならある…まぁ、これはこれでよしとする…
○ようかんパン かなりオイシイ。 ほぼアンパン、シベリアと似たようなもんだ。
ホヤを沼田にしてみた。
○なば刺し 椎茸をサッと茹でてスライスしてレモンの輪切りではさみ、酢味噌で食べてみた。 最後は「椎茸の沼田」に変わった。※「ナバ」とは茸の総称だが、「なば刺し」といえばフツーは椎茸。
豆腐にメープルシロップ、それだけ。
なまこ※夜に海底を動き回るので「海鼠」。
とくにお薦めするものでもナイ
「たこ焼き汁」だ、チョットオイシイ。
本日、寒いので「しらこ汁」
○すすり団子・砂糖ねじ・甘ねじ 「もちもろこし(コーリャンなど)」の団子をお汁粉に入れて食べる。
○キャベツとシソの重ね漬け☆お薦めの一品。
手抜き版を作ってみた。
○うどんの松前漬け 一緒にして混ぜただけではある。 正月で余った松前漬けを何とか食べようと…
シャキとして美味しい、冷蔵庫で一日ねかせるとさらに旨い。(松前漬けがしょっぱいときは、極めて有効)
きうりのシャキシャキ感が美味しい。
鮭ナマス ※古くグンマでは、「塩鮭・塩鱒」が日本海から山を越して運ばれ、お正月・お歳暮・各種行事などには欠かせないものだった。 魚といえば「塩引きと身欠きにしん」しかなく、貴重なご馳走であった。 現在も、「鮭」の消費量は多い。 ☆膾・なます 古くは、生魚を細かく切ったもの。 水で洗って、ニラ・生姜・キュウリ・シソ・セリ・金柑・栗子・からし・酢などで食べたらしい。
別名「日の丸餅」。 グンマ名物「梅もち」、今創った。
意外とおいしい。
○長芋ステーキ テキトーに切って、テキトーに塩・コショウ・醤油して、テキトーに焼いてOK。 それでも、美味しい。
別名「日の丸うどん」。 グンマに古くからあるグンマ名物「梅うどん」、同じものに「年明けうどん」があるがこれは「さぬきうどん振興協議会」の陰謀である。 ガンバレグンマ・マケルナグンマ!
[ ブログ内画像検索 ]
もっと読む
最近のコメント